泰日システムインテグレーター会議に弊社が参加しております。
2019年6月20日 タイ国バンコクにて、CORE,TARA主催でJARSIAを交え、初の泰日システムインテグレーター会議が開催されました。タイ国のCORE,TARA,BOIからそれぞれの会長を含め25名を超える要職の方が、JARSIAからは、経済産業省,東京大学,筑波大学の教授に加え、JAR
2019年6月20日 タイ国バンコクにて、CORE,TARA主催でJARSIAを交え、初の泰日システムインテグレーター会議が開催されました。タイ国のCORE,TARA,BOIからそれぞれの会長を含め25名を超える要職の方が、JARSIAからは、経済産業省,東京大学,筑波大学の教授に加え、JAR
タイ国最大のFA関係の展示会Manufacturing Expo 2019(2019/6/19-21:BangNa BITEC)に三明機工タイ(SANMEI MECHANICAL (THAILAND)CO.,LTD. = SMT)がロボットアカデミーを共同で開催しているTGI(Thai-Germ
タイ国最大のFA関係の展示会Manufacturing Expo 2019(2019/6/19-21:BangNa BITEC)に三明機工タイ(SANMEI MECHANICAL (THAILAND)CO.,LTD. = SMT)がロボットアカデミーを共同で開催しているTGI(Thai-Germ
第一生命様で発行されている「BizPrime ビズプライム」6月号に、弊社社長のインタビュー記事が掲載されております。「BizPrime ビズプライム」は全国6万人のビジネスマンの皆様に愛読されている雑誌です。
政府は深刻な人手不足など経営環境の変化を踏まえ、新しいロボット政策を立案しており、その政策立案の有識者会議のメンバーに当社社長が選任され会議に参加しております。5月21日(火)付けの日刊工業新聞の1面にその記事が掲載されておりますのでご紹介申し上げます。↓文字を大きくしてご覧になりたい方はこちら
日刊工業新聞 2019年4月22日版に、『久保田社長が会長を務めるFA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)は、5月からロボットシステムに関する統計を始めます』と言う記事が掲載されました。詳細は、下記の記事をご覧ください。
株式会社真岡製作所 栃木千塚新工場様に弊社の装置を納品させて頂きました。1. 電気炉溶解材料供給装置2. 戻り材搬送設備3. ショット材搬送装置鋳造工場新設に際して、上記の大型設備を3月より搬入・設置させて頂きました。4月9日「火入れ式」、4月13日「落成式」が行われ、弊社も参加させて頂き
経済産業省が、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業とて「地域未来牽引企業」を2,148社選定いたしました。今回、選定された「地域未来牽引企業」は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼす事により地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積
Heat Media 日本物流新聞(日本物流新聞社発行) 2019年3月25日版に、久保田社長のインタビュー記事が掲載されました。「自動化を支援、キーマンリレー interview」にてインタビューされた内容が掲載されております。皆様、是非ともご一読頂きたくお願い申し上げます。2019年3月
AOTS(一般財団法人 海外産業人材育成協会)発行の AOTS JOURNAL No.14号に久保田社長のインタビュー記事が掲載されました。人材育成事業の活用事例 「ロボットシステムインタグレーター(SIer)5年で300人育成、タイの産業基盤作りに貢献~タイランド4.0の礎」についてのインタ