BLOG

「2009国際ロボット展」に出展いたします。

東京ビッグサイトにて11/25(水)から28(土)の4日間開催される「2009国際ロボット展」に三明機工が出展いたします。http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/index.html今回の展示予定製品は下記の3製品です。1. 3次元シミュレーション2. 3次元スキ

「インターンシップ(職場体験学習)」実施のご紹介

今年も8/3(月)から7(金)までの5日間、県立科学技術高等学校の生徒さん5名を迎えて三明機工では「インターンシップ(職場体験学習)」が実施されました。今年は男子4名、女子1名の生徒さんが参加されとても活気あふれる体験学習が行われました。1日目から工場の中に入り、実際に機械を触り動かしたり、ロボ

「産業ロボットのコラボレーション授業」を行いました。

静岡県立科学技術高等学校と産学連携事業として、「産業ロボットのコラボレーション授業」を行いました。第1回目 6/23実施第2回目 6/30実施実施内容について静岡新聞と日本経済新聞に取り上げて頂きましたので、ぜひご覧下さい。日本経済新聞(PDF形式:127KB)静岡新聞(PDF形式:15

設計製造イノベーション・フォーラム2009夏で講演を行いました。

6月10日、大手町サンケイプラザにて、コベルコシステム株式会社殿主催の「設計製造イノベーション フォーラム2009夏」に、久保田社長が講演を行いました。 3次元CADへの取り組みから3次元化事業PRまで、約1時間の講演を行い大盛況となりました。詳細記事はこちら(PDF形式:154KB)

ファインテック・ジャパンに三明機工が出展しました。

4月15日(水)から17日(金)まで、東京ビッグサイトで開催された「第19回ファインテックジャパン」に三明機工が出展致しました。今回の出展製品は1)iジョイントを使用した省エネ吸着システム2)ラインセンサーを使用した高効率画像処理検査システム3)画像処理を使用したケーシングシステム以上の3

3次元データ化サービス開始しました。

この度、機械図面を3次元データとして描き直すサービスを開始致しました。ご用命、お問合せございましたら、下記担当者までご連絡下さい。三明機工株式会社技術管理部 次長増田好彦TEL:  054-366-0102(直通)FAX:  054-366-0090mail: masuda@sanm

ファインテック・ジャパンに三明機工が出展します。

第19回 ファインテック・ジャパンフラットパネル ディスプレイ研究開発・製造技術展会期:2009年4月15日(水)から17日(金)会場:東京ビッグサイト弊社ブース 12-38 にお立ち寄り下さい。ファインテックジャパン公式サイト19th FPD R&D AND MANUFACTURI

TOP